JRが訪日観光客向けに新しいフリーパスを販売予定

  • Pocket

JR東日本、JR北海道は北海道新幹線の開業に合わせて、訪日外国人旅行者による北海道道南エリアと東北地方の広域周遊旅行を楽しめる、フリーパス「JR Tohoku-South Hokkaido Rail Pass (JR東北・南北海道レールパス)」を2018年4月1日から販売します。

価格は海外発売と国内発売で異なり、海外販売では大人(12歳以上)26,000円、子供(6~11歳)13,000円で、国内販売では大人(12歳以上)27,000円、子供(6~11歳)13,500円となります。

この商品の有効期間は発行日から14日間のうち任意の6日(フレキシブル6日)になる予定です。
※発行日とは、海外発売の場合は引換日、国内発売の場合は発売日となります。

対象になるのはJR北海道線、JR東日本線(BRT含む)、伊豆急行線全線、東京モノレー ル線全線、青い森鉄道線全線、IGRいわて銀河鉄道線全線及び仙台空港鉄道線全線の 特急(新幹線含む)・急行列車・普通列車の普通車指定席で乗り降り自由になります。
また、東 武相互直通特急「日光号」「スペーシア日光号」「きぬがわ号」「スペーシアきぬがわ号」 等の特急列車の普通車指定席にも乗り降り自由になります。
※道南いさりび鉄道は利用できません。

購入資格は日本国以外のパスポートを所持する外国籍保有者で、日本滞在日数が90日以内の短期滞在者を対象として発売するので、引換・購入時にはパスポートの提示が必要となります。
発売期間は平成28年4月1日(金)〜通年で、利用期間は平成28年4月1日(金)~通年を予定されています。

ゴールデンルート以外の地域への訪日観光客誘致も活性化されそうですね!

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

【参考記事】
https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2016/160105-3.pdf

  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*