
国土交通省は2017年9月26日に訪日外国人旅行者向けに全国の高速道路乗り放題パスの販売を2017年10月13日からスタートすること発表しました。
高速道路の乗り放題パス「Japan Expressway Pass」はレンタカーを利用する訪日観光を対象に国内275店舗のレンタカー会社で申し込みができるようになります。
「Japan Expressway Pass」の料金は2万円(連続する7日利用)と3万4000円(連続14日利用)の2つの料金パターンで販売される予定です。
利用対象者は日本以外のパスポートを持っている方か日本以外に永住権をお持ちの日本人でかつ日本で利用可能な運転免許を保持している方に限ります。
利用するまでの4つステップが必要になります。
【Step⓵】 予約する店舗を選定する
取り扱い一覧はこちらから↓
※注意:スマートフォンで閲覧の方は2本の指でスクロールして下さい!!
【Step②】 Japan Expressway Pass取扱店舗に電話して予約する
この3点を予約して下さい。
・レンタカー(※レンタカーは普通車限定)
・ETCカード(※高速道路料金支払い専用ETC)
・Japan Expressway Pass
【Step③】 利用当日にレンタカー店舗で手続きをする
手続きを行う際には以下の4つ行います。
1_支払いをする
2_Japan Expressway Passの申込みをする
3_利用方法の説明を受ける
4_利用約款等の説明を受ける
【Step④】 レンタカーにETCカードを取り付ける
返却時はレンタカーとETCカードを返却し、Japan Expressway Pass適用外の区間を利用された場合は、その料金を支払い返却は完了します。
1日あたり7日間の乗り放題パスで約3,100円、14日の乗り放題パスで約2,600円なので大阪で契約して滞在中に関西の様々なエリアを観光するならお得かも知れませんね!
【外部リンク】