外国人観光客は日本旅行でどれくらいのお金を使うの?

  • Pocket

株式会社マクロミルは「訪日外国人の日本での体験」についての調査結果を発表した。過去1年以内にプライベートで日本旅行をした20~69歳の中国人・タイ人・アメリカ人を対象に調査を実施した。各国400名(計1,200名)の有効回答を得た。

平均額と1番の使用額は?

渡航費を除く日本旅行での消費額の平均額で1番高いのはアメリカ人の45万9,935円だった。次いで、中国人の39万5,195円、タイ人の17万6,041円だ。回答者の中で1番の使用額は中国人の20代男性の795万円だ。一体何に使ったのか大変気になる結果だ。

人気のスポットは定番の2つ!

人気スポットは、富士山が第1位、東京タワーが第2位だった。富士山は世界文化遺産にも登録されたこともあり、今後も国内外から注目が集まるだろう。東京タワーでは、漫画「ワンピース」とコラボレーションした「東京ワンピースタワー」も開始し、人気を集めている。

日本旅行の満足度は全体の94%が「満足」と回答している。日本の「おもてなし」の精神が外国人観光客の満足度を高めているに違いない。

 

外部リンク

http://news.mynavi.jp/news/2016/07/06/062/

http://onepiecetower.tokyo/

  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*