日本伝統芸能

最年少で和太鼓世界一の若き天才和太鼓奏者 山部 泰嗣

2004年に東京国際和太鼓コンテストに出場し最年少で 最優秀賞を獲得、

「50年に1人の太鼓奏者」として、大きな話題と注目を集める和太鼓奏者です。

東京国際和太鼓コンテストは和太鼓の世界で最大にしてもっとも格式が高く、

海外からの出場も認められ、事実上世界一決定戦ともいわれる和太鼓最高峰の

大会です。

 

現在はフランス公演など、海外にも活動の場を広げる一方、メインの奏者としてだけではなく、

舞台全体の演出、新曲作りと新たな和太鼓の可能性を追求し、弟・哲誠とのドラムセッションなど、

他 の楽器との新しいコラボレーションを積極的に行っている。

そな山部が今回様々な伝統芸能と現代アーティストとのコラボレーションをするTHE FACTORYに出演しまし!!

・和太鼓_(動画の中央の山部さん):

THE FACTORY:

世界的に有名な[Despacito]ともコラボ!?津軽三味線奏者久保田 祐司

世界的にヒットしたJustinとのコラボが話題の
Luis Fonsi が Daddy Yankee と歌った「Despacito」。
その日本語カバー曲を手掛けた歌手TEEとも共演し、
南米の独特のリズムに津軽三味線の音色を見事にコラボさせた
津軽三味線奏者 久保田 祐司さん。

日本文化を世界に紹介するプロジェクトにダンスミュージックと邦楽ユニット「HANABI」の津軽三味線の演奏家として参加しています。

また、日本の伝統芸能の魅力を伝えるべく能楽師 狂言方 大藏基誠氏と
「日本の風」プロジェクトを立上げ文化伝承にも力を注いでいます。

“日本人にしか作ることのできないダンスミュージックを世界に”
を追求し創作を続けている演奏家です。

そんな久保田が様々な伝統芸能と現代アーティストとのコラボレーションをする
THE FACTORYに出演します!!

【関連サイト】

●THE FACTORY公式ホームページ:

●【日本最速公式カヴァー】 TEE- 「Despacito」:

●久保田 祐司オフィシャルサイト

 

THE FACTORY キャスト紹介 大藏 基誠

 

ユネスコ無形文化遺産に登録されている「能楽」の一つ狂言の役者で伝統芸能の楽しさを現代に伝える伝道師。

中国、韓国、スイス、ドイツ、ルクセンブルク、シンガポール、ハンガリー、ルーマニア、マレーシア、ポーランド、ロシア、クロアチア、スウェーデン、
トルコなど世界の様々な国で狂言を披露しています。

狂言の歴史650年の伝統を重んじながらも時代の流れい沿いながら、
柔軟な姿勢で狂言の普及活動を展開しています。

その一つが「Kyougen Lounge」で狂言と音楽のミックスし、
「THE FACTORY」では日本伝統芸能と劇のミックスの脚本を手掛けるなど、
狂言だけにとらわれず様々なジャンルとのコラボレーション等により日本の文化の新境地を開拓されています。

そんな大蔵 基誠さんが様々な伝統芸能と現代アーティストとのコラボレーションをするTHE FACTORYに出演します!!

関連サイト:

THE FACTORY 公式HP:

 

●Kyougen Lounge:

●大藏基誠 公式ホームページ: