ルールセットをご存知でしょうか?
Airbnbで複数件のお部屋を運用しているホストのみが利用できる、料金と予約受付をらくにする機能がルールセットです。
ルールセットの作成の流れはルールに名前を付けるところから始まります。
次に割引料金、予約受付要件、お得なキャンペーンを設定しルールを保存します。
最後にカレンダーでルールセットを適用したい日付とリスティングを選んで設定すれば完了です。
ルールセットは大きく分けて4つに分類されていて、時期・割引方法・予約受付状況に合わせてルールを作る事ができます。
ここからは4つのカテゴリーを説明していきます。
①【1泊料金】
このルールでは、1泊の基本料金に割引・割増の設定をすることができます。
例えば繁忙期の宿泊料金を毎晩20%上げておくことなどができるようになります。
②【連泊割引】
各連泊割引は、指定した泊数以上の予約に適用することができる割引になります。
設定は2・3・4・5・6・7・14・28日から選ぶことができ、それぞれの日付で割引を設定することができます。
③【直前割引】
直前割引はチェックイン28日前までの範囲で段階的に設定できます。
ルールはいくつも作ることが可能なため、残り時間わずかになればなるほどお得になる設定を作ることができます。
④【早期割引】
早期割引は到着1~36か月前の範囲で段階的に設定することができます。
割引を終了する月を入力し36カ月から終了時までの割引率を設定します。
このルールも複数登録することが可能なので、複数設定することで予約する時期が早ければ早いほどお得になる設定にすることも可能になります。
(※③、④の割引内容はゲストには表示されないのと、スマートプライジングを設定しているリスティングで反映されません。)
以上がルールセットの設定の仕方と4つのカテゴリーの説明になります。