驚くべき中国人の新たな「爆買い」とは!

  • Pocket

昨年の流行語大賞を受賞した「爆買い」。100円ショップ、ドラッグストアで日用品を爆買いする中国人観光客の姿を見たことがあるだろう。今では日用品だけでなく日本のあるものを爆買いする中国人もいる。

旅館を「爆買い」、その真意は。

中国人富裕層が爆買いしているものは旅館だ。この背景として、中国人観光客の日本旅行の楽しみ方の変化がある。都市部でのショッピングではなく、温泉や文化遺産を楽しむことへ志向が変化している。実際、ここ1年間で中国人が所有することになった旅館、温泉ホテルが6軒あると山梨県の笛吹市では言われている。もはや、彼らの欲求は日用品だけにとどまらない。

伝統文化への参入による影響。

今までの「爆買い」とは異なり、日本の伝統文化への参入は大きな意味合いを持つ。中国資本が参入することにより、中国人観光客の更なる増加が見込まれる。また、温泉・文化遺産を楽しむことにより、日本のライフスタイルに共感を抱く観光客も出てくるだろう。

外部リンク

http://news.searchina.net/id/1614169?page=1

  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*