外国人観光客が思っている日本の観光地のイメージとは

  • Pocket

東京に街についての調査を実施

NTT コム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社は「訪日アジア観光客の東京の街に対するイメージ」に関する調査結果を発表した。過去1年以内に観光目的で来日した629人を対象に、観光地、街のイメージについて調査を行った。

気になる人気の3大スポットは!

都内の観光地については新宿、渋谷、銀座が外国人観光客にとって3大スポットだが、国別に見るとある傾向が見られた。中国人は「銀座」、台湾人は「新宿」、タイ人は「渋谷」、「新宿」への訪問率が高かった。中国人富裕層が銀座で高級品を購入していると推測することが言えるだろう。タイでは日本食のレストラン、ポップカルチャーが浸透しつつあるため、渋谷、新宿への関心が高かったのではないだろうか。

街のイメージとして、新宿は「便利」「にぎやか、活気」。渋谷は「最新トレンドを感じる」などが挙げられた。詳しい調査結果については下記のURLを参照して頂きたい。

外部リンク

http://www.nttcoms.com/page.jsp?id=4935

  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*