ゲストが考える駅近とは?!徒歩○○以内がおすすめ!

  • Pocket

民泊では、文化の違いから思うようにいかない事が様々あります。駅からの距離に関しても同じことが言えます。ゲストが宿泊先を決めるときに重要視する項目の一つが駅からの距離です。しかし、何分が駅から近いのでしょうか?

 

今回の記事では、ええ庵がゲストに対して行った調査をもとにゲストからの意見をご紹介します。

 

 

駅近は3分以内

完全に駅近といえるのは、駅から3分以内の場所になります。

旅行者はスーツケースを持って移動する事になるので、普段よりも厳しくラインが引かれている印象です。もし、あなたの物件が3分以内に位置している場合は、自信を持ってリスティングタイトルにも加える事が出来ます。

 

ボーダーラインは10分

複数のゲストに確認したところ、10分より時間が掛かれば駅から遠いと認識するようです。そのため、10分がぎりぎりのラインとなります。もし、10分以上離れている場合は、リスティングタイトルには記載しない方が良いでしょう。

 

ポイント:近い場合のみタイトルに記入する。

基本的に、不利な情報をこちらからすべて提示する必要はありません。しかし、聞かれた時は正直な回答をするのが良いでしょう。もし多少遠くても、あなたが素早く対応を行う事で予約をしてもらう事は可能です。

  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*